
ハズレ0pt~最大20,000ptが当たります。
更に、アイテム「ゴッドハンド」1個利用して、ガチャを1回遊ぶことができます。
ゴッドハンドは、アイテム付モニターイベントに参加することで獲得できます。
現在デイリーガチャイベントがあるサイトは次の通り。
・ECナビ
・PeX
・げん玉(発掘ひろば)
・予想ネット
管理人が把握しているのはとりあえずこの4サイト。
最大20,000ptが当たるとのことですが、管理人はこれまではどのサイトも0ptか1ptばかり。
そして昨日、PeXで初めて100pt(10円)が当たりました。

各サイトで最近の当選者5名分が見れますが、当選人数や当たりやすいポイントはサイトによって違うように思います。
最近はずっと月に一度換金申請をしているTweepie。
昨年(2013年03月29日)に
・交換可能ポイント 3,000pt(3,000円)→1,000pt(1,000円)
・換金手数料 500円→無料
に変更されて劇的に換金しやすくなっていたのですが…
先月末、保有ポイントが1,000ptを超えたので早速換金申請しようとしたところ、このような表示が。

アレレ?
換金が3,000円からに引き上げられてる…
そんなお知らせあったのかな?と、サイト内のお知らせを見てみましたが、そんなお知らせはありませんでした。

引き下げる時はお知らせするけど、引き上げる時はお知らせしないんですねぇ(´・ω・`)
Tweepieは、Twitterのフォロワー数などで獲得できるポイントが変わります。
管理人はほぼ自分からフォローしたことがないためフォロワー数がとても少ないです。
更に、1日に1~2回サイトをチェックして案件があれば参加しているだけなので、既に終了している案件も多いです。
それでも1か月に1,000円以上獲得できているので、フォロワー数が多く、きちんんと案件に参加できればもっとポイントを獲得できると思います。
Tweepie(ツイーピー)の詳細解説
- 関連記事
-
- みっくんのフルーツ農場生活で50位、お財布サーチで20コイン
- auスマートパス取り放題の使い勝手を比較【その2】
- デイリーガチャイベントで100pt当たり、Tweepieの換金が…
- ポイントタウンの「戦国!姫のお宝さがし」、面倒だけどやめられない
- 予想ネットの「THE☆海女さん」の太志は
【PR】
Tweepie(ツイーピー)の詳細解説
Tweepieは、フュージョンテクノロジー株式会社が運営する、Twitterで商品の意見や感想をツイートしてお小遣いが貰えるサービスです。

【レート】 1pt=1円
【報酬支払】 1000円から 3000円から
※換金の日から数えて、翌々月末支払い
【振込手数料】 無料 500円
【ポイント有効期限】 最後のキャンペーンツイートから1年間
【紹介制度】 50pt+最大500pt(友達のフォロワー数による)
【運営会社】 フュージョンテクノロジー株式会社
【その他】
Tweepie(ツイーピー)のポイント獲得方法
気になった商品を選んでツイートすると、自分のフォロワー数・フォロー数・総ツイート数に応じてポイントが貯まります。
フォロワー数は多いほど、ツイートの価値が高まるので、ポイントも高くなります。
ただし、「むやみにフォローし、フォロワー数を増やす」、「アカウントを複数所持してキャンペーンのみつぶやく」というようなスパム行為は低く評価されます。また、悪質な行為にはペナルティも用意されています。
なお、1ツイートあたりの価値(ポイント)は、「基本ポイント+クリックポイント」で決まります。
基本ポイント
「フォロー数」「フォロワー数」をもとに、独自の計算式で算出されています。
クリックポイント
キャンペーンをツイートしてフォロワーにキャンペーンのURLがクリックさる「平均クリック人数」があがると、ポイントが上がります。
※TwitterやFacebookへの投稿以外にも、アプリのダウンロードや会員登録でポイントが貯まるようになりました。
Tweepie(ツイーピー)の攻略・特徴
案件にきちんと参加できれば、結構ポイントが貯まります。
管理人はフォロワーの数はとても少ないため1件あたりの獲得ポイントが少なく、参加できなかったキャンペーンも多いのですが、それでも半年で3,000~4,000円ほど稼げました。キャンペーン(案件)の数はそんなに多くありませんが、管理人は
お小遣い稼ぎのついでに参加するという感覚なので気に入っています。
新しいキャンペーンが出るとメールでお知らせしてくれます。募集人数になると締め切られますので、メールが届いたらすぐに参加しておきましょう。
なお、Facebookとも連携できるようになりましたので、今後はFacebook関連のキャンペーンが増えるのに期待したいところです。
たまにFacebook案件があります。
ちなみに、案件にはPCとスマホのどちらからでも参加できますが、スマホから参加すると10pt多く獲得できます。
【追記】 2013年11月現在、月に1,000pt(1,000円)以上獲得できています。
ここ最近は毎月1,000~2,000円ほど換金しています。
【追記】 2014年6月末現在、先月までは1,000円から換金できていましたが、知らないうちに3,000円からに引き上げられていました。
お知らせなどは何もありませんでした。
友達紹介プログラムがスタートしました!
新規会員登録で最大550ptがプレゼントされます!
1)新規会員登録で50pt
2)フォロワー1万人以上の方が登録して案件に1回でも参加した場合、最大500pt(フォロワー数1万人ごとに50ポイント、最大で500円分のポイント)
Tweepie(ツイーピー)の無料会員登録はこちら
紹介コード : 2013年2月14日より友達紹介キャンペーン再開!↓こちらからの登録で50ptがプレゼントされます!
※会員登録の際に紹介コードを入力すると50ptがプレゼントされます(2012年8月31日までの期間限定)
- 関連記事
-
- クチコメントの詳細
- Tweepie(ツイーピー)の詳細
【PR】
今までは3000pt(円)から手数料500円だったのが、1000ptから手数料無料となり、交換しやすくなりました。
しかも、1月1日以降に換金した方には、サイト上でポイントバックしてくれるとのこと。
サービス良すぎじゃありませんか!?
管理人はとっくに換金可能額に達していたのですが、手数料が高いので交換せずにポイントを貯め込んでいました。
という訳で、早速保有ポイント4601ptのうち4000ptを楽天銀行に換金申請しました。
唯一の難点は振り込まれるまで時間が掛かることでしょうか。
換金申請後の翌々月末に振り込まれます。
Tweepieでは、TwitterへのツイートやFacebookへの投稿、アプリダウンロードでポイントが貯まりますが、管理人はアプリDLは参加せず、ツイートや投稿だけでポイントを貯めています。
参加人数に上限があるので、メールが届いたらすぐに参加する必要があります。
気が付いた時にはすでに締め切られていた・・・なんてこともよくあります。
Tweepieでは、フォロー数やフォロワー数などで獲得できるポイントが変わります。
管理人はフォローもフォロワーも100人ちょっとしかいませんが、それでも月に500円以上獲得可能です。
人数が多い人なら、もっとたくさん稼げるんじゃないかな?
それから、PCからではなくスマホからツイートするとボーナスポイントが貰えるので、スマホユーザーの方にもオススメです。
Tweepie(ツイーピー)の詳細解説
無料会員登録はこちらから
→ Twitterツイッターでお小遣い稼ぎ:Tweepie
- 関連記事
-
- フルーツメールで交換申請
- 予想ネットでポイント交換
- Tweepie(ツイーピー)で換金申請
- 楽天スーパーオークションで、まさかの!
- フルーツメールのすごろくで69位
【PR】